検索
食/「春の足音が聴こえる時 糀をたてる」
- goodsuke
- 2月28日
- 読了時間: 1分

毎年春分の日に開催している食の講座「春の足音が聴こえる時 糀をたてる」
東京都東久留米市在住で、ソラとテシゴト主宰のまつしまえつこさんをお呼びして
糀と雑穀をつかったスピリットを感じるごはん 「えつこさんの台所~糀をたてる~」をリタで開催します。
雨、風、太陽、土、微生物… 自然界の森羅万象どれが欠けても存在しない一粒のお米 自然栽培米 亀の尾1号の生産者 田村種農場場 さん の玄米と、
ソラトテシゴトのまつしまえつこさん
そしてワークショップに参加くださる方々の手のひら
お米に花を咲かすことはいろんな時空が混ざり合ってできるひとつの奇跡なのかも
その瞬間に立ち会うご参加のみなさまどうぞよろしくお願いいたします。
○ 2025年 3月23(日)24(月)
○ 11時半〜15時
○ 定員 : 両日 各6名さま
○ 参加費 :8,800円(税込)
お昼ご飯込み (糀調味料をつかったお昼ごはんをえつこさんがご用意くださいます。)
○ お申し込み は3月1日、11時からスタート
オンラインにてお申し込みください。→ 予約カート
予約完了メールにてご持参いただくものをご連絡いたします。
なお、お食事の材料の準備のため、キャンセルポリシーを設けます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Comments